スマイルウォーキング
スタンダードコース
東京 銀座校
1cmでも1mmでも「キレイ」に近づきたい。
ここは、年齢に関係ないエイジレスな輝きを手に入れる場所
2020年1月〜土曜日クラスのみ開講しています。
基礎〜初級向けの方も土曜クラスのレッスンにご参加ください。
『sen-se』東京銀座校では
「美しい歩く姿勢と健康を求める方々のため」の「基礎~初級クラス」(第2・4日曜9:30-11:00)と、
「ヒール高5~10cm、またはコンテストやランウェイショーなど魅せるウォーキングを求める方々のため」の「中級~上級クラス」(第1・3土曜13:15-14:45)に、
レッスン内容を分けて2つのクラスをご用意しています。
どちらのクラスも自由にお選び頂けます。
「私はどちらのクラス?」と迷われる方は講師までメールでご相談、ご見学(無料)か、 または体験レッスン(3,240円/1回まで)をご参加ください。
こんな方にオススメです!
「基礎~初級クラス」では、
猫背などを改善し美しい姿勢の歩き方を習得したい方、
日々の正しい歩き方の改善で健康を手に入れたい方、
さらに美しい所作を習いたい方、年齢を重ねても生き生きと輝き続けたい方など、
基本的な美しいウォーキングや所作をマスターし、心身とも充実することを目的とするクラスです。
「中級~上級クラス」では、
ヒール高5〜10cmを履きこなせている方、コンテストやオーディション対策、ランウエイやショー対策、
また表現力を磨きたい、人前に出る際に自分の印象を良くしたいなどを目的とするクラスです。
ただし、それ以外の方でもしっかりと基礎トレーニングは行いますので、無理なくご参加頂けます。
各クラスのポイントを整理すると・・・
「基礎~初級クラス」
- 姿勢改善をして健康な身体作りをしたい
- 健康的に美しく歩きたい
- 猫背が気になる
- ウォーキングで無理なく基礎代謝力を上げたい
- 痩せやすい体になりたい
- 年齢を重ねてもいつまでも若々しくいたい
- 美意識を高めたい
- 女性らしい美しい立ち居振る舞いを身につけたい
「中級~上級クラス」
- 人前に出る機会があり自分の魅せ方をマスターしたい
- 表現力を養いたい
- コンテスト対策をしたい
- オーディション対策をしたい
- ランウエイやショーに出る機会がある
- 魅せるウォーキングを習得したい
- 健康を意識しながら、女性らしく見た目にもこだわりたい
- 年齢に関係なくいつまでも美しくありたい
- 自分の魅力や才能を発見したい
※レッスンは女性を対象とさせていただきます
※18歳以下の方は、保護者の方の承諾が必要です
※健康な方を対象としております。不安のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
『sen-se』東京・銀座校の特色

Point1
一人ひとり個々のスキルや目的にあった細かな指導
美しい歩く姿勢と健康を求める方々のための
「基礎~初級クラス」と、
ハイヒールウォーキング及び、コンテストやランウェイショーなど「魅せるウォーキング」を求める方々のための
「中級~上級クラス」
の2つのクラスにレッスン内容を分けています。
もちろん、ご自身の目的、ステップアップに合わせ、
その都度、2つのクラスからどちらをご受講するかお選びいただけます。
Point2
日常生活でも役立つ「テーマレッスン」
各クラス、通常のウォーキングに加えて、毎回15分程度のテーマレッスンの時間を設けています。
日常生活ですぐに使える美しい所作や、ファションショーでも使われる女子力を上げる技術もレクチャー。毎回、役立つテーマが満載です!
例えば・・・
- 「笑顔が輝く顔筋体操」
- 「美しい立ち方、座り方、お辞儀の仕方」
- 「映える写真の撮られ方」
- 「優雅に見えるジャケットの羽織り方、脱ぎ方」
- 「太りにくい身体づくり」
- 「こんなときどうする? 日常生活に役立つ、プチマナー」
などなど
普段の生活にも役立つメニューがずらり!
Point3
動画撮影で自身のレベルアップを客観的にチェック
月に1回「基礎~初級」クラスで「ウォーキングチェック」を実施。
鏡で見ているだけでは分かりにくい自分の姿を動画に撮って客観的に確認します。
それによって、どこを直せばいいのか?
どこまで上達しているのか?
一目瞭然です!
素足からスタートして、10cmヒールまで美しく履きこなせるように段階を経て進んでいきましょう!
Point4
「モデルウォーキング」+「健康ウォーキング」
モデルウォーキングと聞くと、高いヒールを履いて腰やひざに負担がかかりそうというイメージがあるかもしれません。
ですが、『sen-se』のレッスンは美しく綺麗をメインとしつつも、健康にもケアした独自のウォーキングレッスンです。
最初は素足から、必要な筋力を確認しながら、徐々にヒールの高さを上げていきますのでご安心ください。
レッスンでお伝えするウォーキングを実践していると、基礎代謝力があがり、痩せやすい身体になります。
それと同時に、腹筋・背筋が鍛えられ、早い人では一ヶ月で、身体のラインが変わってくるのをご実感いただけると思います!
またお尻を引き締めながら歩くので、ヒップアップ効果もっ!さらに身体の歪みが取れるので、腰痛や生理痛の改善にも繋がります。
講師プロフィール

東京銀座校(スタンダード)代表
ウォーキングレッスン講師
マナー・立ち居振舞いレッスン講師
コンテスト対策レッスン講師
ブライダルレッスン講師
第10回ミセス日本グランプリ、50代グランプリ受賞
3人の子育てを経験し、16年間、大学教授の秘書を務めながら『sen-se』の講師になる。
2018年東京銀座校代表へ。
現在はモデルやヨガの講師をしつつ、東京銀座校の代表としてクラス運営を行う。
グランプリ受賞の経験を生かし、コンテスト対策レッスンの実績は多数、多くのファイナリストを世の中に送り出している。
他、現役ヨガインストラクターの経験を生かし、いつまでも若々しい身体作りや、長年の秘書経験から美しい所作の指導にも力を入れている。
<主な実績>
- 第10回ミセス日本グランプリ、50代グランプリ受賞
- 国民的美魔女コンテスト、ミス日本グランプリ、ミセスなでしこ、ミセスインターナショナル、ミセス日本グランプリ、ベストボディージャパン、他ミス・ミセスコンテスト対策レッスン多数
- ブライダルレッスン、「ゼクシイ」ウエディングの時の美しい立ち居振る舞い監修、現役モデル(スチール、CM、インフォマーショル等出演中)
<主な資格>
-
全米ヨガアライアンスRYT200、日本化粧品検定1級、JOPH日本美肌食マイスター、
日本マナープロトコール講師養成講座修了、池坊師範、等
スタンダードコース レッスンの様子

ウォーキングを習っている方々からいただいた感想
-
歩き方が変わったけどどうしたの!? と同僚から言われました。
-
姿勢がキレイになったので、試着や洋服を着るのが嬉しくなりました。
-
ポージングが楽しくて、信号待ちの時にもついポーズしてしまいます。
-
ヒールが痛くて履けなかったのですが、履けるかも・・とちょっと嬉しくなっています。
-
嫌な事があっても、夢中でウォーキングしていると、リフレッシュ!レッスン中は嫌な事も忘れてしまいます。
-
美意識の多い方が多いので、自分ももっとキレイに!とキレイの基準が上がってきました。
-
男性ばかりの職場で、普段は全然外見に気を使いませんが、女子ばかりの中で話したり情報交換できて「おしゃれを頑張ろう!」「女子でよかった!」と再認識します(笑)
FAQ
よく頂くご質問について
また今の姿勢・歩き方の癖と考えられる生活習慣などもお伝えしますので、レッスン後は生活習慣を見直すきっかけになる事でしょう。 1回限りお受け頂けます。
また痛みを感じた場合は、その場でレッスンを中止させて頂く事があります。
無理せずにレッスンを進めてまいりましょう。
ストレッチを行いますので動きやすい格好(トレーニング用、ヨガウェア)、ショートパンツやスカートにレギンス等が宜しいかと思います。
また膝が見えた方が、より足の動きが分かりますので、膝がでるものでしたらベストです。
いきなりチケットが不安・・・ということでしたら1dayで受講し、ご自分のペースを つかんでからでも良いかもしれません。
また、体験、メインレッスンともに自由が丘校への振替は出来ません。
月謝、1dayは、翌月への振替が出来ませんのでご注意ください。
なお、ご本人の都合による返金には対応しておりません。
お振替が可能ですので、再度ご都合をお聞かせ頂き、ぜひ一度体験にいらしてください。